※当記事には広告プロモーションが含まれます。
ナンが食べたいという子供の一言からはじまり、急遽家族で倉敷市新田のナマステガネーシャにランチを食べに言ってきました。
評判の良いお店のようなのでインド料理やカレー好きの方は参考にしてみてくださいね。
目次
「ナマステガネーシャ」は倉敷市新田交差点すぐ

国道2号線沿いの倉敷市新田の交差点から良く見えるこちらの看板がナマステガネーシャの目印です。

建物はこんな感じでナマステ感でてます。

お持ち帰りのインド弁当もあるみたいで珍しい!

日替わり定食もしているようです。
何とも言えないシュールなカレーの絵が最高です^^
店内に入ると、インド人?の方がたくさんいて接客してくれました。

店内にはカウンターやテーブル席が数席ありました。

2階にも席があるようです。

開放的で居心地が良い空間でした。
なんと!FREEWi-Fiも使えるみたいです。

食事の間だけパソコン作業したい人には嬉しいですね!
「ナマステガネーシャ」のメニュー
いつものようにメニューの撮影祭りです。


ランチのカレーライスが500円!安い!

トッピングも充実!

メニューが意外と多い。



インド系のデザートも食べれるみたいですね。

インド料理屋で宴会もできるとは、ちょっとびっくり。

食レポしたい私としては、みんな色んなメニューにして欲しかったです(^◇^;)
「ナマステガネーシャ」の食レポ
ランチのナンカレーですが、+80円でカレーの種類を変更できるというのを見逃し、家族みんな+80円になるという失態をしてしまいました。
もしランチで注文する際は気を付けてくださいね^^;
ナンカレー(キーマカレー)
ナンが大きい!お皿からはみ出てます(笑)

キーマカレーなので具はあまりないけど、匂いが食欲をそそります。
辛さは普通にしました。
ただ食べ続けるじわじわ辛さを感じてきます。
辛いのが苦手な人は甘口がいいかもしれません。
ナンカレー(バターチキンカレー)

こちらはチキンバターカレー!

大きなチキンと野菜がゴロっとあります。
私はキーマカレーの辛さは普通。
隣に座った子供はチキンカレーの甘口だったので比較しながら食べましたが個人的にはチキンカレーの方がおいしかったです。
まろやかな感じでした。
しかしならが、子供(5歳)にはこの甘口のカレーも辛く感じたようで途中でギブアップ。
ひたすらナンを食べていました(笑)
よほどナンを気に入ったようです!!
あとから思ったのですが、お子様カレーがあったので子供はそっちにすればよかったと思いました。
「ナマステガネーシャ」の割引クーポン

レジでお会計をしようと思ったら、こんな張り紙を発見。
え?
JAFつかえたのー!!
注文時に言わないといけなかったようです。
ナマステガネーシャに行く際JAF会員さんは飲み物が無料(2019.6/20~7/31)になるようなので要チェックです!
「店名」の住所や営業時間、定休日

【住所】岡山県倉敷市新田2884-6
【営業時間】11:00 ~ 23:00(L.O. 22:30)
【定休日】なし
【公式サイト】http://www.namasteganeshagroup.com/shop_list/kurashiki/
「ナマステガネーシャ」の駐車場やアクセス
駐車場はたっぷりあって

お店の右側と左側にあります。

計15台止めれるので比較的止めやすいです。
[aside type=”normal”]地図:グーグルマップ[/aside]
「ナマステガネーシャ」の感想口コミまとめ
レジの横にはこんな食べ物?がありました。

ちょっと勇気がでず挑戦できませんでしたが、挑戦できるかたは試してみてもいいかも?
ナマステガネーシャに家族で行きましたが、意外と子連れの家族やカップルなど幅広い世代のお客さんで人気でした。
ただ、今回ナマステランチを食べましたがずっと同じ味を食べていると少し味に飽きてしましました^^;
あとからメニューをみてレディースセットとかいろんなカレーを比較できるセットにしたらよかったなぁとちょっぴり後悔。
でもとても美味しくいただくことができました。
コスパも良いし、子供にも好評だったのでまた行きたいと思います♪
ナマステガネーシャさん、ごちそうさまでした~~。

