※当記事には広告プロモーションが含まれます。
早島町にある2号線沿いのラーメン屋「成瀬ラーメン屋」。
ネットの口コミでは家系ラーメンということで注目を集めているので実際に行ってみました。
- 美味しい
- ライスが食べ放題
- 家系ラーメン
目次
「ラーメン成瀬家」の店内の特徴や様子
ラーメン成瀬家は早島中の交差点の近くにあり、この赤い看板が目印です。

道路反対には8番らーめんや大阪王将が見えます。

店内に入るとカウンターが正面にありその反対側に食券の販売機があるのでまず食券を最初に買うシステムのようです。
食券機を見るとあまりメニューの種類は多くなさそうです。
子供用メニューが無さそうなので子供にも大人サイズを注文しました。
ラーメンだからペロっと食べるかな?
食券を買うと、お店の人に麺の固さなどを聞かれます。
こんなにも要望を聞いてくれるなんてすごい。
ラーメン成瀬家はカウンターと4人用のテーブル席が2席ありました。
子供用の椅子とかもないようだったので、お店の作りとしては大人向けですね!
「ラーメン成瀬家」のメニュー

お店の外にあったメニューです。
ライス食べ放題!
いっぱい食べる人には嬉しいですね^^
「ラーメン成瀬家」の食レポ
ラーメン並

こちらがノーマルのラーメン。

子供食べれるかな?
味玉ラーメン

私が頼んだ味玉ラーメン。

玉子がまるまる1個入ってました!

玉子を半分にわると半熟でラーメンの汁と絡めるとめっちゃおいしい~。

麺は太めで濃いめの汁と相性抜群。

こちらはチャーシューですが、分厚い!
あとほうれん草の入っているラーメンははじめてでしたが、ほうれん草とラーメンってこんなにも合うんだ~!と感激しました。
またテーブルの上にはいろいろな調味料があったのですが、最後に酢を加えて食べてみると今度はさっぱりして違う味として楽しむことが出来ました。
「ラーメン成瀬家」の感想口コミまとめ
子供と二人で行きましたが、印象としては小さい子供向けのお店ではないかな?といった感じです。
ただ、ラーメンの味は本当に美味しいので『子供も美味しい~』とい満足の様子でした。
いつも行っている8番らーめんより美味しいらしい(笑)
子供なのに味の違いがわかるんですね♪
よく食べていました!
ちなみに来客の層をみると、私たちが行った時間帯はダントツで男性が多かったです。
確かに男性が好きなこってり系のラーメンですね!
味は濃いめですが、あっさり好きの私も美味しくいただけました。
「ラーメン成瀬家」の駐車場やアクセス
ラーメン成瀬家は駐車場はお店の前に10台程度あります。
営業時間や住所などは食べログを参照してください♪
基本情報・クーポン情報
| 営業時間・住所 | 岡山県都窪郡早島町早島3355-2
11:00~22:00※定休日なし |
|---|---|
| 場所 | グーグルマップ |
| 駐車場 | 無料:約10台 車椅子用:× |
| 電気自動車充電場所 | × |
| クレジットカード | × |
| テイクアウト | × |
| 禁煙 | 完全禁煙 |
| バリアフリー | × |
| Free Wi-Fi | × |
| クーポン | × |
料金
| モーニング | なし |
|---|---|
| ランチ | 650円~ |
| ディナー | 650円~ |
席について
| 席数 | カウンター・テーブル2つ |
|---|---|
| 個室 | × |
| 座席の間隔 | 普通 |
| お一人様 | ◯ |
| カップル・ご夫婦 | ◯ |
| ファミリー | ◯ |
お子様連れの方☆
| お子様メニュー | × |
|---|---|
| 子ども椅子 | × |
| 子ども用食器 | × |
| おむつ替え台 | × |
| ベビーカーで入店 | △ |
| ももっこカード使用 | × |

