※当記事には広告プロモーションが含まれます。
倉敷市平田から倉敷駅方面へ向かってラーメン屋の激戦区の通りがあります。
有名店ですが、時間帯によってはゆっくり食べれるかも・・・?
今回は平日の夕方17時台に行ったのでまだ空いてましたが、食べ終わって帰る頃にはどんどんお客さんが増えていましたー。
- 博多ラーメンとあって、theとんこつ!!
- 家族向け
- メニュー豊富
- 場所がわかりやすい
- 麺が選べて楽しい
目次
「一風堂倉敷店」店内の特徴や様子

ナムルやラーメンに入れれるにんにくも各テーブルにありました。

にんにくをつぶすやつ(これ、正式名称あるのかな・・・?)があって、小皿も枚数多めであるのうれしいですね。
天井も高くて、空間を広く感じました。
今回はテーブル席で食べたけどカウンター席もあって、カップルは並んで食べるといいんじゃないかな?(笑)
「一風堂倉敷店」のメニュー
メニューが豊富

ディナーはたくさん食べたいならセットがお得☆

定番の白丸元味に

革新の赤丸新味!今回は白を頼んだので次回行くときは赤にチャレンジしたい・・・!

からか麺に(どれくらい辛いんだろう・・・ドキドキ・・・!)

博多中華そば。
なんと、とんこつ以外に醤油ラーメンもいただけるんですね・・・!

一品ものにご飯メニューも充実。明太子ごはんは、さすが博多のラーメン屋さんですね。

「一風堂倉敷店」の食レポ
白丸元味

とんこつラーメン!!

麺はカタです。

細目の麺で、カタだけどそこまでの固さは・・・ないかな?(普通のラーメン屋さんの麺よりは固いです!)
次回はバリカタに挑戦しようと思います!!
チャーハン

こちらはディナーセットのチャーハン。
もりもりペロリンチョでした。
ギョウザ

こちらもディナーセットのギョウザ。
小ぶりですが、とっても美味しかったです。
「一風堂倉敷店」の感想 口コミまとめ
超人気店は相変わらず人気店でした!
女子はにんにく入れたら美味しいのはわかるけどにおいが・・・って気になる人もいますよね?
そんな女子にもやさしいのが一風堂さんでした。

女子トイレの洗面台なんですけど、つまようじや綿棒だけでなく

マウスウオッシュウウウウウウウウウウウ!!!!
アメとかスッキリ系のガムを置いているところは見かけますが、マウスウオッシュって・・・
女子も男子も一風堂でにんにくつぶそうー!
「一風堂倉敷店」の駐車場やアクセス
基本情報・クーポン情報
| 営業時間・住所 | 一風堂倉敷店(公式サイト) |
|---|---|
| 場所 | 倉敷市平田86-1 |
| 駐車場 | 無料 |
| 電気自動車充電場所 | × |
| クレジットカード | ×交通系ICカードは利用可 |
| テイクアウト | お土産ラーメン販売あり |
| 禁煙 | 完全禁煙 |
| バリアフリー | × |
| Free Wi-Fi | 確認中 |
| クーポン | 確認中 |
料金
| ラーメン | 750円~ |
|---|---|
| そのほかメニュー | 150円(白ご飯)~ |
席について
| 席数 | 40席 |
|---|---|
| 個室 | × |
| 座席の間隔 | 広い |
| お一人様 | ◯ |
| カップル・ご夫婦 | ◯ |
| ファミリー | ◯ |
お子様連れの方☆
| お子様メニュー | 〇 |
|---|---|
| 子ども椅子 | 〇 |
| 子ども用食器 | 〇 |
| おむつ替え台 | 〇 |
| ベビーカーで入店 | × |
| ももっこカード使用 | × |

ちょっとピンボケしてしまってますが、入口のレジの後ろに子どもイスが。
チビッ子もいっしょに食べれますね☆

