※当記事には広告プロモーションが含まれます。
イオンモール倉敷2階のフードコートにあるディッパーダンに行って来ました。

店名がねぇ・・・ディッパーダンなのかディッパーダンクレープなのか気になるところなんですけど、イオンモール倉敷のホームページを見るとディッパーダンとなっているのでディッパーダンにしておきましょう!
目次
ディッパーダンの店内の様子と特徴
フードコートの本屋に近いエリアです。
2019年10月31日までレストラン・カフェフードコートではWAONポイントが5倍らしいです!

毎月9がつく日はクレープの日でクレープが全品330円!!

月に3回あるこの日は行列ができてることもあるけど、そりゃ並ぶよねって話です(笑)
ディッパーダンのメニューは
クレープのメニューボード。

番号で注文すると楽だったりします。
写真は撮れてないけど、タピオカやその他ドリンク、アイス系のメニューもあります。
イチゴレアチーズケーキの食レポ

生クリームとレアチーズケーキとイチゴ・・・カロリーの暴力的な感じは否めませんが、甘すぎずサイコー!
ディッパーダンのクレープは生クリームが重くなくて好きです。

ディッパーダンのクレープの袋?紙?ちょっと正式名称があやしいのですが、今くまモンのデザインになっています。これは原材料が原材料が熊本県産だからみたいです。印刷されてました。
エビとツナのアボカドサラダ

おかずクレープっぽいメニューも。エビとツナとアボカドでサラダになっています。
ちょっと遅めの時間でも罪悪感なく食べれるクレープ。
いかにも美容に良さそうで(笑)ダイエット中の女子にもオススメ☆
イチゴチョコ

女子も男子も大好き!イチゴとチョコの組み合わせはテッパンですよね☆

接写が絵になるのは定番クレープならでは!(ホンマに??)
クレープの種類が多いから、いろいろな味を楽しめておすすめです。
倉敷市水江(イオン倉敷)にあるディッパーダンクレープの感想 口コミまとめ

イオンモール倉敷の2階のフードコート内のクレープ店のディッパーダンをご紹介しました。
買い物のついでにおしゃべりしながらのクレープは最高☆
コスパも良くて家族でも行きやすいですね!
駐車場やアクセス
イオン倉敷の中なので、駐車場も台数多くて安心です。
その他の情報は下記をご参照下さい。
基本情報・クーポン情報
| 営業時間・住所 | イオンモール倉敷(公式サイト) |
|---|---|
| 場所 | 岡山県倉敷市水江1 |
| 駐車場 | 4700台 |
| 電気自動車充電場所 | 〇 |
| クレジットカード | 〇 |
| テイクアウト | 〇 |
| 禁煙 | 完全禁煙 |
| バリアフリー | 〇 |
| Free Wi-Fi | ◯ |
| クーポン | 確認中 |
料金
| クレープ | 330円~ |
|---|---|
| ドリンク | 確認中 |
| アイス | 確認中 |
席について
| 席数 | 確認中 |
|---|---|
| 個室 | × |
| 座席の間隔 | 普通 |
| お一人様 | ◯ |
| カップル・ご夫婦 | ◯ |
| ファミリー | ◯ |
お子様連れの方☆
| お子様メニュー | × |
|---|---|
| 子ども椅子 | 確認中 |
| 子ども用食器 | 確認中 |
| おむつ替え台 | 確認中 |
| ベビーカーで入店 | 〇 |
| ももっこカード使用 | × |

