※当記事には広告プロモーションが含まれます。
岡山市南区にある灘崎総合公園は、広い敷地に大型遊具がある人気の公園です。
この記事では写真たっぷりで灘崎総合公園の魅力を写真たっぷりでご紹介していきます。
- 大型遊具がある
- 小さい子用、大きい子用で遊具の場所が離れている
- 水道がある
- トイレが綺麗
- 駐車場が広い
- 自販機がある
目次
灘崎公園には大型遊具+小さいお子さんが遊べる遊具の2ヶ所がある

うちの子供達がまだ1.2歳の時によく思っていたのが、
という事。
灘崎公園は大型遊具がある場所と小さい遊具がある場所がちょっぴり離れています。
大型遊具がある場所から小さい遊具がある場所はこれくらい離れています(奥に見えるカラフルな滑り台が小さい遊具)

なので、小さいお子さん連れのママは安心できるはず☆
大型遊具は滑り台がいっぱい!
灘崎公園と言えば大型のローラーすべり台。

上の方にはネットが張られているので安心して滑る事ができます。
また滑り台の種類の多さも魅力。

ローラーすべり台の他、傾斜が結構ハードな(笑)ものもあります♪


さらにロッククライミング風の場所や

綱渡りできるコーナー。


所々に野菜のキャラクターがいることから「やさい公園」とも呼ばれているのかな?ここはひょうたん。

ちょっぴり変わったはしご。

うんていも。
幅が広め+高いので小さいお子さんがする時には大人の方がついてください♪

小さめのターザンロープもあります。

赤ちゃんが遊べるコーナーも!
大型遊具の一角にとっても小さな滑り台があります。

このコーナーはヨチヨチ歩きのお子さんが遊べる場所。

トンネルがあったり、パネル遊びも。

このコーナーは他に比べて少し柔らかい地面になっています。

健康器具も設置
大型遊具のすぐそばになぜか健康器具が数種類置かれています。

おじいちゃん、おばあちゃんがお孫さんを連れて遊びに来られた際は、このフィットネスコーナーをぜひ使ってみてください♪

小さなお子さん用の遊具でも十分楽しめる!

灘崎公園では大型遊具から少し離れた所に、小さなお子さん用の遊具も用意されています。(小さい公園と呼んでました)
小さい公園から見た大型遊具のある場所はこちら。
距離があるのが分かるでしょうか?

小さめの遊具といっても、ブランコやとんねるのある滑り台

このはしご?はちょっぴり危ないので必ず大人の方がついて遊んであげてください。

見ていただくと、衝撃を和らげるグリーンの芝が敷かれています。

公園によくある動物の乗り物。

こちらは子供4人が乗れるシーソー?

屋根付きのベンチも。


ベンチの先にトイレがあります。


広場がとにかく広い!!
灘崎公園には芝生があるのですがとにかく…広いっ!!

芝ではサッカーが禁止されているのですが、凧揚げやシャボン玉、ドッジボールなどで遊んでるお子さんが多いです。

サッカーや野球の練習がしたいお子さんにはレクリエーション広場がおすすめ!
大型遊具のすぐ横に神殿のような建物があるのですが(笑)、これはウェルポート灘崎という施設。

プールやフィットネスジム、公民館などの他、「なだっこ広間」という小さいお子さんが遊べる小さな体育館のような空間があります。
突然の雨が降った時などに利用させてもらいました☆も無料で借りられます。
ウェルポート灘崎のすぐ横に多目的広場があります。

運動場のような場所で、ほとんど人がいないので使って良いのか心配になり聞いてみました。
管理の方のお話では、「誰もいない時は自由に使ってください」とのこと。
たまに少年サッカーの練習に使われている事等があるらしく、そういう時には察してください(笑)

本当にただの土の運動場と言った感じですが、水道や屋根付きのベンチもあり便利♪

駐車場、水道、自販機があり便利な公園
小さい公園の横に駐車場があると書きましたが、大型遊具の前にはたっぷり停められる駐車場が!!

向かいに見える建物は図書館なので、遊んだあとは図書館で読書タイムもおすすめ。
図書館の中に自動販売機が数台、ウェルポートにも数台設置してある他に先程紹介したサッカー場の前にも自販機があるので飲み物に困ることはなさそう。

灘崎公園はサッカー・フットサル・テニス・バスケのコートも格安で借りられる!

今までは無料の施設をご紹介しましたが、灘崎公園内にはサッカー、フットサル、テニス、バスケのコートもあります。
上の写真はレクレーション広場のすぐ前にあるサッカーが出来る多目的広場。
2019年8月時点の使用料金は下記の通り。

岡山市南区大型遊具のある「灘崎総合公園(やさい公園)」まとめ

今日は岡山市南区にある灘崎総合公園の紹介をしました。
広い敷地に遊具がたくさんあるので休日は親子連れで駐車場がいっぱいになることも!!
日差しが強い日などは、簡易テントを持って来られている方もたくさんいます。
ちょっと休憩するのにアウトドア用の椅子などがあっても便利☆
灘崎公園駐車場、アクセス
| 公式サイト | 灘崎総合公園 |
|---|---|
| 場所 | 岡山市南区片岡119−1 |
| 駐車場 | 無料:280台 |
| 電気自動車充電場所 | × |
園内
| 大型遊具 | ◯ |
|---|---|
| トイレ | ◯ |
| おむつ替え台 | ◯ |
| 手洗い場 | ◯ |
| 水遊び | × |
| 簡易テント設置 | ◯ |
| バーベキュー | × |
| 自転車 | 確認中 |
| キックボード | 確認中 |
| 自動販売機 | ◯ |
その他
| 虫取り | ◯ |
|---|---|
| どんぐり拾い | 確認中 |
| お花見(桜) | × |
| コイの餌やり | × |
| 電車が見える | × |
| 近くにコンビニ | ◯ ※1 |
※1 有料のフットサル、テニス、バスケのコート側から行くとすぐにファミリーマート岡山片岡店があります。

