※当記事には広告プロモーションが含まれます。
子供の病院の為に、訪れた川崎医科大学付属病院。
会計を終えて帰ろうかとおもったら、パンを販売しているカフェを発見!
パン大好きなのでふらっと寄ってみました。
ももこ
昼過ぎに子供と二人で行ってみました!

ここが良かった「カフェテリアなかにわ」
- キレイ
- パンの種類が多い
- おやつのパンセットが安い
- 病院帰りに寄れる
目次
「カフェテリアなかにわ」店内の特徴や様子
お昼過ぎにも関わらずそこまで人も多くなくゆったりとしていました。

テーブル席も多く、何より店内がキレイ!

ももこ
写真では写っていませんが、一番端っこの席はソファー席になっています。
「カフェテリアなかにわ」のメニュー
パンの種類が多い
入り口を入るとずらーっとパンが並んでいます。




病院の中のパン屋さんなのに色々な種類のパンがあってびっくりです。
病院の中といえば、種類が少ないイメージですよね!
ももこ
病院に行った帰りは毎回買って帰ろうかな~
ドリンクの種類も豊富
後ろにお客さんがいた事もあり、ドリンクのメニューを撮影できませんでしたが種類が多いです。
私はもものソーダ―を頼みました。
細かい商品名を忘れたのですが酢の入った健康に良いドリンクです。
ももこ
商品名がわかり次第追記します!
「カフェテリアなかにわ」の食レポ
エッグタルトとスイートポテト

私はエッグタルト、子供はスイートポテトを頼みました。

ちゃんとしたパン屋の味です。
普通に美味しい!
もう一個買えばよかった~って思いました^^
もものソーダジュース

一見普通のジュースですが、このジュースにはお酢が入っています。
健康志向なのは病院ならではですね!
ももこ
健康を気にする年齢なので思わず注文してしまいました。
お得なおやつセット

お店を出るときに気が付いたこちらのセット。
写真がわかりにくいですが、今月のおやつとドリンクで290円のようです!
安い!
ももこ
食べたいパンが今月のおやつになっていたらラッキーですね!
「カフェテリアなかにわ」の感想 口コミまとめ
たまたま立ち寄ったパン屋さんでしたが、とても居心地が良い空間でした。
このカフェに行くために川崎医科大学付属病院に行くのは駐車場から歩く事や駐車代がかかるため、病院に行った際は寄ってみたいと思いました。
会計の場所から近いので、病院帰りに寄ってパンを持ち帰ってもいいし、休憩として利用してもいいですね♪
病院内のパン屋さんなのにレベルが高くてびっくりしました。
「カフェテリアなかにわ」の駐車場やアクセス
駐車場は川崎医科大学付属病院を利用するようになります。

基本情報・クーポン情報
| 営業時間・住所 | 8時~17時(平日) 8時~15時(土曜日)※日曜祝日定休日 |
|---|---|
| 場所 | グーグルマップ |
| 駐車場 | 有料:たくさん 車椅子用:◯ |
| 電気自動車充電場所 | × |
| クレジットカード | × |
| テイクアウト | ◯ |
| 禁煙 | 完全禁煙 |
| バリアフリー | スロープあり |
| Free Wi-Fi | × |
| クーポン | × |
料金
| パン | 100円~ |
|---|---|
| ランチ | – |
| ディナー | – |
席について
| 席数 | 約50席 |
|---|---|
| 個室 | × |
| 座席の間隔 | 広い |
| お一人様 | ◯ |
| カップル・ご夫婦 | ◯ |
| ファミリー | ◯ |
お子様連れの方☆
| お子様メニュー | 確認中 |
|---|---|
| 子ども椅子 | 確認中 |
| 子ども用食器 | 確認中 |
| おむつ替え台 | 病院内を利用 |
| ベビーカーで入店 | ◯ |
| ももっこカード使用 | × |

