※当記事には広告プロモーションが含まれます。
毎年夏になると福田公園の入り口の反対側の駐車場に期間限定で現れる月桃パーラーに行ってきました。
安くて美味しいので近くに寄った際は是非行ってみて下さいね!
※2019年の情報です。
- リーゾナブル
- 美味しい
- シロップが果物から出来ている
目次
「月桃パーラー」店内の特徴や様子
月桃パーラーは福田公園の入り口の道路挟んだ反対側にあります。
このももの旗が目印です。


「月桃パーラー」のメニュー
大中小から選べる

大中小から選べるのですが、小が200円。中が400円。大が600円。ってめっちゃ安くないですか??
かき氷の種類も
ピーチ・マンゴー・いちご・パイン・こなつ・まっちゃ・コーヒーと意外と種類が多い!
+50円でミルクもかけれるみたいです(*´▽`*)

こんな感じでお兄さんがかき氷を作ってくれます^^
「月桃パーラー」の食レポ
小サイズのいちごのかき氷

こちらが小サイズのかき氷です。
子供が上をつついたので少しへこんでますが、最初はもっと量がありました!

自家製のシロップみたいですね!

小でこのサイズです。
ボリュームがスゴイ!
中サイズのピーチのかき氷

私が頼んだ中のサイズのかき氷。

ももの香りがいい匂い~
こちらも自家製シロップといった感じです。

中と小を並べてみると全然大きさが違います。
「月桃パーラー」の感想 口コミまとめ
リーゾナブルなのに量の多いかき氷でしたが、食べているとこぼれたり手が汚れたり。。
しかしちゃんと手洗い場があるなど親切なお店でした。

食べる場所はかき氷を作る場所のとなりのみ椅子があります。

扇風機の近くが涼しいと思い座りましたが、風でかき氷がすぐとけるので注意してください(笑)

テーブルにはふきんや除菌スプレーがあったのでこぼしても安心です。

自由に感想などを書くノートもありました。
中身が見たい方はお店にいってみてくださいね~!
ちなみにこの日はなかったのですが、タイミングが合えば格安でももを買う事もできます。

もも好きの方は要チェックですね!
「月桃パーラー」の駐車場やアクセス

車は店舗前の空いている場所に止めるようです。

基本情報・クーポン情報
| 営業時間・住所 | 7/13~8/18までの期間限定
10時から18時まで |
|---|---|
| 場所 | グーグルマップ |
| 駐車場 | 無料:開いているスペース |
| 電気自動車充電場所 | × |
| クレジットカード | – |
| テイクアウト | – |
| 禁煙 | – |
| バリアフリー | – |
| Free Wi-Fi | × |
| クーポン | × |
料金
| かき氷 | 200円~ |
|---|---|
| ランチ | – |
| ディナー | – |
席について
| 席数 | 10人程度 |
|---|---|
| 個室 | – |
| 座席の間隔 | – |
| お一人様 | ◯ |
| カップル・ご夫婦 | ◯ |
| ファミリー | ◯ |
お子様連れの方☆
| お子様メニュー | 小サイズあり |
|---|---|
| 子ども椅子 | × |
| 子ども用食器 | × |
| おむつ替え台 | × |
| ベビーカーで入店 | ◯ |
| ももっこカード使用 | × |

