※当記事には広告プロモーションが含まれます。
合宿施設を安く探している陸上競技者のあなた!あなたにぜひ検討してもらいたいのが総社北公園陸上競技場です☆

この競技場をおすすめするのは理由があります。ぜひ最後まで読んでご検討ください!
価格が安い
予約も取りやすい
第三種公認陸上競技場である
外周はランニングやウォーキングにおすすめ
夜21時までナイターでできる
周辺が自然に囲まれているので、静かで練習環境が良い
テントの貸し出しがある
グラウンドゴルフは用具貸出無料(数に限りあり)
県外からの利用も送迎バスがあって便利
県外からの利用者さんは予約を取るのが簡単!
駐車場も十分ある
目次 [非表示]
岡山の合宿施設・総社北公園陸上競技場でできることってどんなこと?
陸上競技場という名前ですが
- 陸上
- サッカー
- グラウンドゴルフ
- テニス
- 会議室の利用もできる
- 多目的広場
と、名前だけみると陸上しかできないの?と心配になるけどそんなことは全然ないんです☆
陸上競技場は普段は予約なしでつかえます。
大会があるときはダメだけど、大会がないときはいつ来てもOKです☆

総社北公園陸上競技場
総社北公園陸上競技場は第三種公認陸上競技場で、通常は陸上競技・グラウンドゴルフなどで使えます。
陸上競技場は予約なしでいつ来ても使えるけど、貸し切って専用使用にすることもできるので
高校や大学の陸上部のひとが合宿に使うこともできます☆
トラックの周辺は建物もなく、桜の木で埋め尽くされていて環境も良い。
夜間照明もあるので、夜でも練習できます!
総社北公園陸上競技場の利用料
大人 | 2時間100円 |
---|---|
高校生以下 | 2時間50円 |
設備はいいのに激安!!これは嬉しい☆
北公園陸上競技場でサッカーもできる

北公園陸上競技場でグランドゴルフもおすすめ
グラウンドゴルフで利用するときは、
- ホールポスト
- スタートマット
- 記録表
- 無料貸出のクラブ・ボール(数に限りあり)
も完備です。

クラブとボールを持ってきてくれば、みんなでグラウンドゴルフできるもも。おじいちゃん、おばあちゃん、待ってるもも~!
陸上競技場の利用者限定のスタンプカードを発行していて、10回押してもらうと次の1回が無料で利用できます。
令和元年8/1より60歳以上の利用者さんはスタンプカード2倍押しキャンペーン実施中!
北公園陸上競技場のテニスコート
総社北公園陸上競技場のテニスコートは6面あります!
\テニスコートについてはこちらのページでくわしく解説!/
多目的広場
多目的広場は競技で貸し切りのときに駐車場で使うこともできるし、グラウンドゴルフや幼児のサッカーでも利用できます。
※グラウンドゴルフは陸上競技場が空いていれば、競技場でもできます。
会議室
スポーツ関係の予約を優先はするみたいだけど、十分予約は取れます。

冷暖房完備で50~60人収容可能もも~
総社北公園陸上競技場のイマイチなこと
競技場に日よけがないので、夏は炎天下になる
風通りは良いので、風が吹くとすごく気持ちが良いです☆
総社北公園陸上競技場の予約方法は
\総社市民のひとの予約方法はこちらのページでくわしく解説しています。/
北公園陸上競技場の施設を利用するには実はこのカードが本当は必要です。
このカード、実は総社市スポーツセンターに行かないと作れない・・・。
市内のひとはまぁ多少面倒でも行けるけど、県外にお住まいの方はそういうわけにはいかないですよね。

県外の方はこのカードをわざわざFAX使って発行しなくても北公園陸上競技場を予約できる裏技があります!
総社北公園陸上競技場で合宿するとき便利な宿泊施設は2つ!安くて予約手続きが超ラク!!
県外の方が北公園陸上競技場を使うなら宿泊施設はこの二つのどちらかが圧倒的におすすめ!
- サンロード吉備路
- サントピア岡山総社
理由はとってもシンプルで、
- 北公園陸上競技場までバスで送迎してくれる
- 県外の人でも北公園陸上競技場を予約するのに手間がかからない
↑で解説した予約の時に必要な利用者カードを持っていなくても、この2つの宿泊施設なら宿泊施設が予約を取ってくれるのでとても簡単なんです!
※合宿プランは各施設とも直接お問い合わせください。
バスの送迎付きで予約も取ってもらえてかなりお得なので、合宿で総社北公園陸上競技場をご利用の時は
- サンロード吉備路
- サントピア岡山総社
のどちらかを利用されると便利です。
※しかも公共の宿なので料金も安めです。
総社北公園陸上競技場の感想・口コミまとめ
岡山県総社市の北公園陸上競技場は、陸上競技だけでなくテニスもサッカーもできるすごくいい体育施設です。
まだあまり認知されていなくて、利用者さんが少ないのが本当にもったいない・・・。

県外からの利用者さんにも、サンロード吉備路やサントピア岡山総社を利用して北公園陸上競技場をぜひ使ってほしいです☆

待ってるももね~
総社北公園陸上競技場の駐車場やアクセス
県外からご利用のかたは当サイトでご紹介した
- サンロード吉備路
- サントピア岡山総社
のどちらからの宿泊施設をご利用いただくと、送迎バスのサービスがあるのでアクセスには困らないと思います。
車で来られる場合は
- 総社ICから6.5キロ。車で約15分
- 倉敷ICから10キロ。車で約20分
です。
基本情報・クーポン情報
開館時間・住所 | 総社北公園陸上競技場(公式サイト) |
---|---|
場所 | 総社市福井1200 |
駐車場 | 無料:150台 車椅子用:× |
電気自動車充電場所 | × |
クレジットカード | × |
禁煙 | △(管理棟前と第三駐車場入り口に喫煙所あり) |
バリアフリー | 競技場〇
テニスコート△(5.6番は段差なし。ただし、急な坂あり) |
Free Wi-Fi | 〇(管理棟) |
クーポン | × |
管理棟前の喫煙所と
第三駐車場の入り口に喫煙所があります。
ひっそりと張り紙で案内が(笑)
料金
\公式ページでご確認ください。/